一生困らない物販の教科書【LP編その6】
この記事は僕が実際に販売していた物販の教科書のランディングページになります。 月に100万円分売れてたLPになりますので参考になることがあるかと思い、公開します。
前回のページ
お金を稼ぐことについての抵抗感
「お金を稼ぐことは簡単だ」。そういうと、お金を稼ぐのは大変なことだ。という声がよく上がってきます。
結論から言えば、労働の対価としてお金を得る時代はもはや古いです。
お金は自動で稼ぐ時代になっています。それはネットが普及したことによって、自動で稼げるようになったからです。
僕が勧める物販は自動であるかと言えば半自動程度です。それでも普段されているお仕事に比べてみると何倍も簡単で、スマートな稼ぎ方になっています。
▶︎物販は半自動ビジネスである。
皆さんはお金を稼ぐことに抵抗感があるのでは無いでしょうか。楽してお金を稼いだら、お金の価値が低くなり、何か天罰のようなものが与えられるのでは無いだろうか。そのように考える人の多いことです。
しかし安心してください。あなたが稼ぐようになれば周りの人間関係も少しずつ変わっていきます。そうすると出会うようになるのがもっと稼いでる人たちです。
あなたは全く知識のない状態から、ビジネスの初心者へと変わりましたが、あなたより稼いでいる人はまだまだたくさんいます。
その人たちに比べたらあなたはまだまだです。そしてその人たちに天罰が降っているかをよく観察してみてください。お金を稼いでいる人は余裕があります。
余裕がある人は、リスクを回避する余裕も持っています。そして天罰というリスクに対しても人一倍敏感になっていますので、それを回避することができます。
つまり何が言いたいかというと、天罰は起こりません。なぜなら回避できるからです。お金を稼ぐことを通じてあなたは成長します。あなたは天罰という得体の知れないものさえも克服することができます。
▶︎お金を稼いでも天罰はくだらない。
お金を稼ぐことは卑しいことでも悪いことでもありません。あなたが幸福になるための第一歩なのです。
例えばあなたの悩みを書き出したとして、その半分はお金に関することでしょう。そしてその3割は人間関係、または仕事や家庭のこと。これらが人の悩みというものです。
半分もの悩みが解決すると考えればお金を稼ぐことに躊躇している場合ではありません。もっと稼ぐことであなたの人生を豊かにしましょう。
この章のまとめ
▶︎物販は半自動ビジネスである。
▶︎お金を稼いでも天罰はくだらない。
▶︎人の悩みの半分はお金のこと。それを解決しよう。
収入の柱を複数作る利点
実際にどのような稼ぎ方をすればいいのでしょうか。よく言われるのは収入の柱をいくつか作ることです。
収入とは複数持つことでより強固になります。例えばどれか一つの収入がパタンとなくなったとしても、あなたは普段の生活を続けることができるでしょう。
収入の柱としての物販は非常に有効です。なぜなら仕事をしている人でも会社勤めをしている人でもスキマ時間で作業が完了してしまうからです。
▶︎収入の柱は複数持つべき。
複数の収入としての物販には他にもメリットがあります。それは物販は無くならないということです。物販は無くなりません。
なぜなら人はいなくならないし、消費者は消えません。そして物流というものもなくなることがないからです。
さらに言えば外国から輸入してきた商品で利益を出すことも無くなりません。なぜなら国によって物価の差というものは無くならないからです。
このように物販は将来的にも無くならず、むしろ伸びていくビジネスだと言えます。
今から始めても、一生食べていける、困らないという表題はそれを表しています。
あなたは今物販を初めて、主にメルカリから初めて少しずつステップアップしていきます。
そうすることで数年後には物販をマスターするでしょう。しかし成長はそこでは終わらず、その後も伸び続けていくでしょう。
この章のまとめ
▶︎収入の柱は複数持つべき。
▶︎物販はなくならない。
▶︎メルカリから始めてよい。
【重大情報】物販の教科書を無料公開します。
去年59,800円で販売していたものです。
すでに買われている人には新たに有料級コンサルをおつけしました。
情報の鮮度がなくなってきたので、完全無料公開します。
古くなっているとは言え、基礎と原則は一生涯通用します。
ぜひ、お楽しみに。
かなりの重大情報だなぁ。
— わたり@週4時間ブロガー (@ishiki_watari) 2020年8月20日